患者さんの笑顔 それが私たちの喜びです。

患者さんの笑顔 それが私たちの喜びです。

撮影/行成哲弘先生
(長崎市・歯科)

患者さんの笑顔 それが私たちの喜びです。

撮影/川谷石太郎先生
(長崎市・歯科)

previous arrow
next arrow

News & Topics

イベント

9月
28
医院と院長・奥さまの可処分所得をトコトン増やす 2024年度版「病院経営に役立つクレジットカードの活用法」
9月 28 @ 18:30 – 20:00

日 時:9月28日(土)18:30~20:00
講 師:花田 敬氏((一社)法人クレジットカード相談士協会代表理事/関東学園大学非常勤講師/イーエフピー株式会社代表取締役)
対 象:会員と配偶者

<講師からの一言>
2023年度から住民税などの地方税もクレジットカード支払いが可能となりました。また、最近では人手不足が蔓延し、職員の採用も難しくなりつつあります。職員の採用力、定着力がアップする福利厚生制度も必要な時代です。法人クレカはこんな事にも役に立ちます。また、航空会社やホテルの上級会員ステータスについても言及します。特にアメックスの活用方法は知らないことが多いでしょう。

9月
30
【慢性疾患ガイドラインシリーズ】動脈硬化性疾患予防ガイドラインを脂質異常症の日常診療に活かす
9月 30 @ 19:30 – 20:30

講  師:吉牟田剛先生(長崎大学病院循環器内科 講師)
日  時:9月30日(月)19:30~20:30
参加方法:オンライン(Zoom)でのライブ配信
      ※参加申込は必須です。下部より申込手続きをお願いします。
参加対象:医師

【講演要旨】
多くの疫学研究および介入試験の結果から、脂質異常症は心血管疾患の発症に深く関与しており、脂質異常症への積極的な治療介入は心血管疾患発症のリスク低減につながることが明らかとなった。特にLDLコレステロール(LDL-C)低下療法は、心血管疾患発症の一次予防、二次予防に極めて重要である。
2022年に改訂された『動脈硬化性疾患予防ガイドライン』では、冠動脈疾患とアテローム血栓性脳梗塞予防の観点から高リスク群の選別化を行い、リスク別に一次予防、二次予防の管理目標値を明確に定めている。また、家族性高コレステロール血症や二次予防対象症例のなかでも急性冠症候群、糖尿病を含む高リスク病態を有する症例においては厳格なLDL-C管理目標値を提言した。本講演では、脂質異常症のスクリーニング、診断、治療方針について概説する。

10月
12
【指導対策講習会(医科・歯科)】聴いて安心、知って納得 開業医のための指導のお話
10月 12 @ 17:30 – 19:00

日 時:10月12日(土)17:30~19:00
と こ ろ :長崎県保険医協会 会議室
    (長崎市恵美須町2-3 フコク生命ビル)
対 象:会員及び会員医療機関の医師・歯科医師

話題提供:個別指導の現状
医科歯科分散会:カルテ記載の留意点 協会講師団

<講演要旨>
 コロナ禍で実施件数が少なくなっていた個別指導ですが、今年度から、高点数ありきの個別指導が復活しました。今次診療報酬改定では、カルテ記載要件や文書交付などの要件がさらに増え、個別指導対策ではカルテ記載が最も重要です。
 今回は、個別指導時の立会人や行政との協議に携わられた経験をお持ちの先生に報告・講演していただきます。日常診療及び請求事務、個別指導対策に役立つお話が聞けると思います。

※対面での開催となります。FAX・メール等でお申込みください。

10月
22
【スタッフ向けセミナー】その対応大丈夫? もしクレームになったら …クレーム対応の基本と対策
10月 22 @ 19:30 – 21:00

講  師:佐竹 桂子 氏(福岡市・ケイズオフィス代表/医療専門接遇講師)
日  時:10月22日(火)19:30~21:00
参加方法:オンライン(Zoom)でのライブ配信
      ※参加申込は必須です。下部より申込手続きをお願いします。
参加対象:会員、家族、スタッフなど

※コロナ第11波により、7月22日佐世保市・23日長崎市での開催を中止したセミナーをオンラインで開催!! 昨年大好評の佐竹氏が講師です。ぜひご参加ください。

<講演要旨>
医療機関も選ばれる時代です。そんな中、口コミが大きな影響力を持つと言われるようになりクレーム対応が重視されるようになりました。
いつ、どこで、誰にふりかかってくるかわからないクレームに対してどう対処するか、基本を知っておくことで、少しでもゆとりをもって対応することができます。
今回のセミナーでは、クレームへの適切な対処法やクレームにならないための接遇の活かし方などを考えてみたいと思います。

10月
28
荻原博子氏講演「これからどうなる 私たちの保険証」
10月 28 @ 19:30 – 21:00

日 時:10月28日(月)19:30~21:00
講 師:荻原博子氏(経済ジャーナリスト)
対 象:会員、家族、スタッフ、市民

<講演要旨>
 政府は12月2日に保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化しようとしています。しかし、多くの方々が不安と懸念を訴えています。
 私たちは、マイナ保険証に反対しているのではなく、義務ではないマイナ保険証を事実上、強制とする行為に反対しています。
 当日は荻原博子氏の講演のほか、当協会より医療機関窓口での苦労や、簡単になりすましができてしまうオンライン資格確認の実態についても報告します。今後の保険証の行方について、一緒に考えてみませんか!

私たちの考え共済融資制度動画配信サービス3タイトル放映中e-ラーニング
長崎保険医新聞長崎黒い雨地点書籍販売コーナー診療報酬改定情報