-
イベント
改定関連資料も掲載中 動画「『生活習慣病管理料』算定のノウハウ」公開中
◆外来データ提出加算(要届出)の取り扱いについて 2022年の診療報酬改定で新設された入院外の患者を […] -
お知らせ
オンライン資格確認・経過措置に係る猶予届出/医療情報・システム基盤整備体制充実加…
オンライン資格確認・経過措置に係る猶予届出 オンライン資格確認・経過措置に係る猶予届出方法などについ […] -
お知らせ
5月8日以降の診療報酬・医療提供体制及び公費支援の見直し
5/8以降の診療報酬上の臨時的な取り扱いなどについて 診療報酬上の臨時的取り扱いやコロナ診療にかかる […] -
お知らせ
第38回保団連医療研究フォーラム 分科会演題募集中
保団連では、10月8・9日の両日「第38回保団連医療研究フォーラム」を東京で開催します。 メイン […] -
お知らせ
第14回保団連九州ブロックと九州厚生局との懇談会 高点数理由の指導見直し求める
1月19日(木)、保団連九州ブロック協議会(以下「九州ブロック」)と九州厚生局(以下「厚生局」)との […] -
お知らせ
第21回保険医協会写真コンテスト テーマは「平和」
長崎県内在住の方を対象に下記の要領で第21回写真コンテストを開催します。お気に入りの作品をふるってご […] -
イベント
【市民公開講演会】戦争を回避するために、軍拡ではない道筋
テーマ 『戦争を回避するために、軍拡ではない道筋』 と き 5月20日(土)15:00~16:3 […] -
お知らせ
お申し込みは随時受付中!!勤務医にもおすすめです。
グループ生命保険は、毎年の決算で剰余金があれば、 配当金として会員に還元しています。今年は年間払込保 […] -
お知らせ
いい歯デー(11/8)「クイズ&アンケート」結果
1.実施方法 長崎県保険医協会会員医療機関に「いい歯デークイズ&アンケート」大判ハガキ(受取人払い) […] -
お知らせ
教育ローン6月まで金利優遇キャンペーン中
ご好評につき、通常1.45%(固定)の教育ローン金利をさらに0.1%引き下げ、1.35%(固定)で […] -
お知らせ
「長崎の黒い雨等に関する専門家会議」報告書への国の見解への抗議文を発出
協会は国による「長崎の黒い雨等に関する専門科会議」報告書に対する見解について下記のとおり抗議文を発出 […] -
お知らせ
新春鼎談「対話の力で“軍拡許す”日本の空気を変えたい」
協会では毎年、年頭にあたり新春鼎談を実施しています。 今年は長年、核兵器をめぐる国際会議等の動向を調 […] -
お知らせ
こども医療費助成 18歳までの対象年齢を引き上げ署名 32912筆を提出 “自己…
こども医療長崎ネットは1月12日に「長崎県のこども医療費助成 18歳までの対象年齢を引き上げを求める […] -
お知らせ
県下自治体の医療介護福祉施策を網羅 医療福祉施策等アンケート結果をご活用ください
県社会保障推進協議会は県内のすべての自治体を訪問して、社会保障施策の拡充を求める自治体キャラバンを […] -
お知らせ
長崎県のこども医療費助成 18歳までの対象年齢を引き上げを求め記者発表
11月24日、協会も加盟するこども医療長崎ネットが現在実施中の「長崎県のこども医療費助成 18歳まで […] -
お知らせ
《妊産婦医療費助成制度》県こども家庭課との懇談
本田会長、高風理事ら6名が妊産婦医療費助成制度の創設を訴えて県への要望書を県に提出しました。応対し […] -
お知らせ
他協会研究会・セミナーに参加できます 《会員限定》
全国51の保険医協会・医会で構成される全国保険医団体連合会(保団連)では、各協会会員が相互に利用でき […] -
お知らせ
憲法を知るきっかけに
憲法を読んでみよう!] &nb […]