長崎県生産性向上・職場環境整備等支援事業支援金 解説動画を見て今すぐ申請を

 支援金は人材確保が喫緊の課題となっている中で、限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備費用に相当する金額を、給付金として支給することにより、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげることを目的とします。
 2025年年3月31日時点でベースアップ評価料を届け出ている医療機関で、かつ、以下の取組を2024年4月1日から来年の3月31日までに行っている場合
  ①ICT機器等の導入による業務効率化
  ②タスクシフト/シェアによる業務効率化
  ③給付金を活用した更なる賃上げ

 本支援金の申請には多くの書類提出が必要で記載は難解で面倒です。協会では主に記載例を解説した動画を作成しましたので、こちらからご視聴ください。
 なお、視聴にはID・パスワードが必要です。協会事務局に電話で問い合わせいただくか、協会が発行する動画視聴案内チラシなどをご覧ください。

(長崎県ホームページ/申請書類ダウンロード先)
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/iryo/hojokin/seisanseikoujo/

この記事を書いた人