イベント

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
出島メッセ 電子カルテDXフェア 10:00
出島メッセ 電子カルテDXフェア
5月 11 @ 10:00 – 16:00
出島メッセ 電子カルテDXフェア @ 出島メッセ長崎1F
日 時:5月11日(日)10:00~16:00 対 象:医師・医療機関システム管理者のほか、医療従事者 参加費:無料 ※事前申込が必要です(参加申込はこちら)。なお、当日は会場にて受付をお願いいたします。 〈機器展示〉10:00~16:00(常時受付) ※医科電子カルテメーカー、医療DXソリューションメーカーが機器の展示・デモを行います。 見て・聞いて・触れて、医療DXを身近に体験するチャンスです。 〈セミナー〉11:00~15:00(午前・午後) 1.テーマ:「生成AIは多忙な先生をどのくらい助けてくれるのか?~生成AIの協働による時間創出のコツ~」 (1回目:11:00~11:30、2回目:13:30~14:00) 2.テーマ:「医療DXで実現する、患者満足とクリニックの効率化」 (1回目:11:30~12:00、2回目:14:00~14:30) 3.テーマ「診察中の会話を約10秒でカルテ形式に要約する kanaVo について」 (1回目:12:00~12:30、2回目:14:30~15:00)
12
13
14
15
16
17
18
19
20
【医療安全管理対策講習会】小規模医療機関における感染対策の基礎知識 19:30
【医療安全管理対策講習会】小規模医療機関における感染対策の基礎知識
5月 20 @ 19:30 – 20:30
【医療安全管理対策講習会】小規模医療機関における感染対策の基礎知識
日 時:5月20日(火)19:30~20:30 形 式:オンライン(Zoomウェビナー)でのライブ配信 講 師:林田久美氏(済生会長崎病院 感染制御部 感染管理認定看護師) 対 象:医師・歯科医師、医療関係者 参加費:無料 <講演要旨> 2020年初頭から始まったCOVID-19のパンデミック以降、私たちの生活は変わってしまいました。2023年5月、5類へ移行したあともどこかでクラスター発生が続いている状況です。当院は感染対策向上加算1を算定しており、地域の病院やクリニックと連携して感染対策を行っています。 今回は1時間という短い時間ですが、感染対策の基本を見直し地域全体で取り組む感染対策についてお話できたらと思います。
21
22
23
24
25
26
27
28
医院承継・閉院セミナー 19:15
医院承継・閉院セミナー
5月 28 @ 19:15 – 21:00
医院承継・閉院セミナー @ フコク生命ビル2F会議室
日 時:5月28日(水)19:15~21:00 会 場:長崎県保険医協会・2F会議室(長崎市恵美須町2-3・中央郵便局そば) 対 象:医師・歯科医師と家族、会員医療機関管理者 〈内 容〉  テーマ①:医院継承、閉院の手続き・方法、留意点、課税問題など      講師:嶋 賢治氏(協会顧問税理士)  テーマ②:第三者承継の体験談(引き渡した側)      講師:塩塚理人先生(協会副会長)  テーマ③:テナント医院の閉院体験談      講師:江頭 毅先生(協会常任理事)
29
30
31