女性の尿漏れの手術治療
尿漏れで悩んだり、困っている女性の方はいませんか?
咳をしたり、くしゃみをしてお腹に力が入った時に、尿が漏れることを腹圧性尿失禁といいます。今までの治療は、内服薬や骨盤内の筋肉を鍛える運動をすることが一般的でした。しかし、新しい尿失禁の手術が開発され、全国に広まり、この長崎でも行われるようになりました。
この手術は、今までの手術と違って、お腹を切らずにすみ、安全にできるのが最大の利点です。手術は英語の略語でTOT(ティーオーティー)と言います。日本語ではメッシュテープ留置尿失禁防止術です。この手術は、体に安全性の高いメッシュ素材でできたテープを使って、尿道を支えるようにする手術です。骨盤の中の筋肉がゆるんで尿道が動くのを抑えることにより、尿失禁を防止します。手術時間は1時間前後です。入院は必要ですが、入院期間は5日間前後です。ただし、咳やくしゃみの時に尿が漏れる腹圧性尿失禁の手術ですので、他のタイプの尿失禁には手術はできません。男性の尿失禁の場合でもこの手術はできません。
全国調査でも、女性の方で尿漏れで悩んだり、困っている方は実際のところ非常に多いようです。このような症状があれば、一度かかりつけの医師や泌尿器科専門医に相談してみてください。
(2010年放送)
咳をしたり、くしゃみをしてお腹に力が入った時に、尿が漏れることを腹圧性尿失禁といいます。今までの治療は、内服薬や骨盤内の筋肉を鍛える運動をすることが一般的でした。しかし、新しい尿失禁の手術が開発され、全国に広まり、この長崎でも行われるようになりました。
この手術は、今までの手術と違って、お腹を切らずにすみ、安全にできるのが最大の利点です。手術は英語の略語でTOT(ティーオーティー)と言います。日本語ではメッシュテープ留置尿失禁防止術です。この手術は、体に安全性の高いメッシュ素材でできたテープを使って、尿道を支えるようにする手術です。骨盤の中の筋肉がゆるんで尿道が動くのを抑えることにより、尿失禁を防止します。手術時間は1時間前後です。入院は必要ですが、入院期間は5日間前後です。ただし、咳やくしゃみの時に尿が漏れる腹圧性尿失禁の手術ですので、他のタイプの尿失禁には手術はできません。男性の尿失禁の場合でもこの手術はできません。
全国調査でも、女性の方で尿漏れで悩んだり、困っている方は実際のところ非常に多いようです。このような症状があれば、一度かかりつけの医師や泌尿器科専門医に相談してみてください。
(2010年放送)