-
お知らせ
金パラ緊急アンケート
金パラ緊急アンケート 直近の金パラ合金30gの仕入値を教えて下さい 金パラ関連の点数は、この10月か […] -
お知らせ
いい歯デー クイズ&アンケート実施中(11/10~2020/1/10)
いい歯デー クイズ&アンケート実施中 抽選で1万円が当たります 協会は11月8日の「いい歯デー」の催 […] -
お知らせ
声明:長崎県は石木ダム建設予定地の行政代執行を急がず、住民との対話を行うべきであ…
13世帯約60人が暮らす、川棚町川原地区は、明け渡し期限の11月18日までに立ち退かない場合、県は強 […] -
お知らせ
声明:厚労省は、歯科材料料改定のプロセスと根拠を明らかにし、「金パラ」価格逆ザヤ…
2019年10月実施の歯科材料料改定では、歯科界で大きな問題になっている「金パラ価格の逆ザヤ」問題は […] -
お知らせ
医療要否意見書等発行に伴う郵送料は行政負担と厚労省認める
医療要否意見書等発行に伴う郵送料負担 厚労省 郵送料等は行政負担を認める 本田会長 長崎県内の状況を […] -
お知らせ
長崎市に被爆体験者支援事業の改善要望
被爆体験者支援事業は事業開始時から改善された利用しやすくなった面もありますが、被爆体験者の平均年齢 […] -
お知らせ
NHKからの回答と会長談話
長崎原爆の日を迎えました。この特別な日に併せて、7月26日に「もういちど“長崎の原爆”をみつめる「焼 […] -
お知らせ
写真集「長崎の痕」県下281校へ寄贈 支援募金にご協力を
写真集「長崎の痕」 県下281校へ寄贈 支援募金にご協力を 二度と戦争と核兵器被害を繰り返してはなら […] -
お知らせ
第42回定期総会 記念講演に300人(7/13)
■第42回定期総会 記念講演に300人(7/13) 総会議事では、2019年度活動方針及び予算を決 […] -
お知らせ
協会融資制度“信金deサポート”スタートしました!
地元信金とコラボして会員の経営・生活を支援 借り換えもOK 共済制度と併せてご利用ください 協会は […] -
お知らせ
長崎県保険医協会 第18回写真コンテスト結果発表
長崎県保険医協会は第18回写真コンテストの作品募集を2019年3月1日から5月31日まで行いました。 […] -
お知らせ
声明:未臨界核実験に対する抗議文 すべての核関連実験・開発計画の即時中止を求める
長崎県保険医協会は5月28日、本年2月13日にネバダ州の核実験場で未臨界核実験を行なったとするアメ […] -
お知らせ
3年がかりの運動実る!医療要否意見書等発行に伴う郵送料、長崎市所管分切手不要に
医療要否意見書等発行に伴う郵送料等の事務負担 長崎市管轄分、切手不要の返信用封筒導入 現在、生活保護 […] -
イベント
第28回日常診療経験交流会を開催します
第28回日常診療経験交流会 【対象:医師、歯科医師、医療・介護従事者】 と き 6月22日(土) 第 […] -
お知らせ
今年3月末で廃止される外来維持期リハビリテーションに関するアンケート(結果)
2018年医療・介護同時改定で「要介護・要支援被保険者に対する維持期・生活期の疾患別リハビリテーショ […] -
お知らせ
映画「長崎の郵便配達」製作支援募金のお願い
赤い背中の少年として知られた被爆者の故・谷口稜曄さんの平和への思いが描かれることが期待される映画「 […] -
お知らせ
「学校健診後治療調査」の結果から
学校健診で「要受診」とされた児童・生徒のその後の医療機関への受診の動向を把握するため、2018年9月 […] -
お知らせ
新春“笑いと癒やし”の講演会を開催しました
2月2日(土)に協会創立40周年記念事業として、日本笑い学会副会長・元気で長生き研究所所長の昇幹夫先 […]