-
お知らせ
オンライン配信サービスが始まりました
YouTubeによる配信動画の視聴、オンラインセミナーの申込みは「オンライン配信サービス」をご覧くだ […] -
お知らせ
【抗議文】福島第一発電所の「汚染水」の海洋放出方針決定に抗議する
協会では政府が東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出することを決定したことに対して、抗議文を21年4 […] -
お知らせ
「コロナ減収医療機関調査結果」を記者発表
5割が“補助金なければ経営困難”と回答 協会は2月に「新型コロナウイルス感染症拡大による医療機関への […] -
お知らせ
「医療系介護報酬改定のポイント」説明動画のご案内(会員限定)
保団連による「医療系介護報酬改定検討説明会」の動画配信(YouTube・収録分)はこちらからご覧頂け […] -
お知らせ
第3次補正予算による国の補助金申請は4月以降にも申請可能
1月28日に成立した第3次補正予算では医療機関への追加支援として、「令和2年度新型コロナウイルス感染 […] -
お知らせ
【声明】福島第一原発事故から10年にあたり、同事故を風化させず、原子力に依存しな…
協会では福島第一原発事故から10年目の節目にあたり、会長声明を21年3月1日に発出しました。 長崎県 […] -
お知らせ
歯磨きについての患者啓蒙 ポスター活用のご案内
感染症予防には歯磨きが大事 歯科受診を訴える 昨年12月、沖縄県那覇市のコールセンターにおいて15人 […] -
お知らせ
「医療要否意見書・病状調査郵送料の行政負担化」「発熱外来・新型コロナ関連給付金等…
11月下旬に「2021年度以降は医療要否意見書等の郵送料を医療機関が負担することがないよう自治体負 […] -
お知らせ
知って得する国保と介護 協会 患者向けリーフを作成 窓口配布にご協力ください
今、コロナ禍の影響を受け、失業したり、仕事を休んだりして収入が減り、生活が苦しくなった患者さんが増え […] -
お知らせ
10月診療分よりレセプト摘要欄記載が変更 摘要欄コード化は「別表Ⅰ 診療報酬明細…
2020年4月改定で、電子レセプト請求の場合に選択して入力するためのレセプト電算処理システム用コード […] -
お知らせ
診療用放射線に係る安全管理体制に関する規定 各院で指針の策定や研修が必要 指針(…
2020年4月より、エックス線装置を備えているすべての医療機関は、①医療放射線安全管理責任者を定め、 […] -
お知らせ
いい歯デー(9月10日~11月8日)「お口の健康クイズ&アンケート」950人が応…
協会は、11月8日の「いい歯デー」にあわせて、県民向けに口腔内の健康の大切さを考える契機として「クイ […] -
お知らせ
声明:核兵器禁止条約の批准国が50カ国を超えたことを心から歓迎します
長崎県保険医協会は10月26日、核兵器禁止条約の批准国が50 カ国を超えたことを受けて会長声明を発出 […] -
お知らせ
県民に正しい歯科治療をアピール
新型コロナによる受診抑制を受け 長崎新聞に広告 協会では、新型コロナによる受診抑制を受け、県民に歯 […] -
お知らせ
国の広島「黒い雨」訴訟控訴 首相・厚労相に強く抗議 即刻被爆者健康手帳の交付を
当協会は、被爆地長崎で地域医療の充実及び県民医療の向上のために活動する医師・歯科医師として、「黒い雨 […] -
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する緊急アンケート
厳しいのはコロナ受け入れ病院だけでない 風評被害による受診手控えの実態明らかに 開業医の9割あまりで […] -
お知らせ
広島の黒い雨 被爆者健康手帳の交付申請を却下したのは違法 原告側の全面勝訴 国に…
広島に原爆が投下された後に降り注いだ「黒い雨」を巡り、広島地裁は7月29日、「黒い雨」を浴びたのに被 […] -
お知らせ
第43回定期総会を開催しました
第43回定期総会 オンラインで開催 コロナ禍に対応する2020年活動方針決定 新執行部も選出 7月3 […]